6月10日の松尾清憲のソロライブ。
オープニングはプロテスト・ソングの意味合いも含んだ
「 Everybody Has a Love Song in Each Mind 」から始めました。
バックを務めてくれるのはVelvet Tea Sets
(小室和之:小泉信彦:平田 崇:高橋結子)。
僕の曲は、聴くのとプレイするのとでは大違いで(笑)
演奏にはなかなか高い技術が求められるのですが、
この4人のプレイはこの日も素晴らしかったです。
おかげで充実感のあるライブができました。
今回は2000年に出したアルバム『 BRAIN PARK』を
フィーチャーしたんですが、僕のアルバムの中では
最もビートルズを意識した作品で、ちょうど先日
スペシャル・エディションが発売になったアルバム『リボルバー』の
影響が大きいです。アイドルでありながら、時代の最先端を
切り開いていこうとするビートルズの姿勢がかっこいいです。
英国の女性アーティスト:エム・クーパー制作の
『リボルバー』の中の1曲「 I’m Only Sleeping 」が素敵です。
The Beatles - I'm Only Sleeping
そしてこの日のゲストはそのビートルズのような音楽を
日本語でやろうと結成したBOXの杉 真理さん。
その杉さんに、ライブ登場の時に何か少しギャグを
やってもらえないかなと無理なリクエストをしてしまいました。
ところが、さすがです!
クイーンの「 We Will Rock You 」をパロディにしての
想定外の大受けのギャグをやってくれました。
会場は大盛り上がり。
僕はエレキギターとキーボードを弾きましたが、
今回は立ったままキーボードを弾きながら歌いたかったので
そういうセッティングにしました。
立ったまま弾いたのは何年ぶりだろう?
シネマでデビューした当時は、僕は立ってオルガンを弾きながら
歌ってましたが、このスタイルのほうが僕にはしっくりきました。
久々のソロライブでしたが、観にきてくれたみなさんも
楽しんでもらえたようでよかったです。
またこのメンバーでぜひライブをやりたいなと思いました。




Comments